INFORMATION

プレスリリース

2014年入社 新人インタビュー

newface

プライム・ストラテジーでは、積極的な採用活動を行っています。今回は、2014年5月にプライム・ストラテジーに入社した2014年期待のニューフェイス3人、佐藤卓也(以下、佐藤)、廣末俊介(以下、廣末)、中通浩一郎(以下、中通)に、入社の理由と背景、今後の目標についてインタビューしました。プライム・ストラテジーでは、これからも多くの仲間を迎えたいと思っています。少しでも興味を持った方は、ぜひ求人ページからご応募下さい。
次のインタビューの主役は、あなたかも知れません。

深水:インタビューをさせていただきます、経営企画部の深水です。どうぞよろしくお願いします。
さっそくですが、自己紹介を兼ねて、入社の理由と背景、今後の目標をお話していただけますか?
最初は中通さんお願いします。

nakadori中通:はい、中通浩一郎と申します。長崎県の出身で、前職は地元長崎のWeb開発会社に3年ほど勤務していました。また、WordPressの地域コミュニティであるWordBench長崎の運営にも携わっていました。「自分をもっと向上させたい」、「東京で自分を試してみたい」と考えていたところに、友人からプライム・ストラテジーの存在を聞き、「多くの人が集まってくるWordPressの中心的な会社であるプライム・ストラテジーに入りたい!私を活かすのはここだ!」と思い、迷わずWebサイトから応募しました。面接のため上京したときから、実際の面接、そして入社を決めるまでの間、情熱的かつクールな対応を頂き、想像以上に魅力的な印象を持ちました。

深水:実際、入社してみていかがですか?

中通:配属先が決まって、自分の席に移動してみたら、隣の席にはWordCampなどでも有名な大曲さんがいるんです。これには驚きました。プライム・ストラテジーには、コミュニティ活動や書籍、イベントなどで名前が知られているすごい人ばかりなので、毎日が刺激的です。もう「あとは自分が伸びていくだけだ!」と思えるような素晴らしい環境だと思います。先日はWordBench東京の運営メンバーの方と会話する機会を頂いたのですが、意識が高くて発言力が高い人が多く、良い刺激を受けました。プライム・ストラテジーは社内外で刺激を受けられるチャンスをたくさん頂ける会社だと思いました。

深水:成長したい人にはうらやましい環境ですね。若い時はいろいろな人と交流し、いろいろなことを吸収できるのが理想ですよね。

中通:そうなんです。実は私が人生で大事にしているのは、「自分がどうやって人とかかわれるか」なのです。人との出会いを大切にしていきながら、チャンスを一つづつ活かして、近いうちにWordPressのプロフェッショナルな技術者として、様々なプロジェクトをマネージメントできるようになりたいです。そしてその活動を通して、後進の教育とコミュニティに貢献していきたいです。

深水:素晴らしいですね。中通さんの今後に期待しています!では続いて廣末さんにお話をうかがいます。

hirosue廣末:初めまして。廣末と申します。私はもともと学生時代からコーディングの仕事をしたかったので、学校を卒業してリサーチ会社で働きつつ、HTMLやJavaScriptを勉強していました。
その中で、高校時代の先輩である楠木さん(弊社エンジニア)にWordPressを教えていただく機会があり、勧められるがままにその年のWordCampに参加し、WordPressの無限の可能性に魅力を感じ興味に火が付きました。そのときにプライム・ストラテジーがブースを出展していたのが、この会社を知る最初のきっかけでした。

深水:いろいろな偶然が重なっていますね。では、なぜ入社したいと思ったのですか?

廣末:はい、WordPressの技術を身につけるには、高い技術を習得できる環境に入りたいと思いました。プライム・ストラテジーは、WordPressに関する書籍も執筆していて、間違いないなと。
しかしながら、当初PHPの開発経験がなかったので、面接担当だった藤本さんから「まずはPHPの基礎を学んで、PHP技術者認定試験に合格しておいで」と言われ、仕事の合間に勉強し、合格しました。

深水:素晴らしいですね!熱意が伝わってきます。

廣末:私は他の方より開発経験がない分、出遅れていると思うのです。その分、人の三倍は努力したいです。なのでPHP技術者認定試験の勉強は苦にならなかったです。これからも人より多く努力して、自分を高めていきたいです。ちなみに三倍努力するために、大事にしていることが3つあります。一つ目は時間です。勉強、仕事など何かするには必ず時間が必要です。そのためにもタイムマネジメントをうまくなりたいです。二つ目は人です。高めあっていき、支えあっていける人がいると成長できると思います。同期の他の2名もそうですが、先輩社員の方も素晴らしく、プライム・ストラテジーは人に恵まれている会社だと思いました。この点は入社して本当に良かったと思います。三つ目は気持ちです。三倍努力するためには自分の気持ちが大事だと思います。熱い気持ちを持ち続けられるよう努力していきたいです。

深水:熱い気持ちを持った廣末さんなら実現できると思います。それでは最後に佐藤さん宜しくお願いします。

sato佐藤:佐藤と申します。福島県から上京し、大手通信キャリアのコールセンターで50名ほどをマネージメントしていました。その後Web業界に憧れ、ポイントサイトの運営に携わるようになり、企画とメルマガを担当していました。そのような仕事をしている中で、多くのデザイナーの方とのやり取りがあったのですが、「自分だったらこうするのにな、もっと良いものが作れるのにな」と日々感じていて、そんな自分の想いをカタチにするために転職を決意しました。
実は他にも複数社の内定を頂いていたのですが、社内外からの刺激によって得られるものが多く、自分が成長できる場所であると考え、プライム・ストラテジーへの入社を決めました。

深水:自分が成長できる環境というのは大事ですよね。ちなみに佐藤さんが大事にしている物は何ですか?

佐藤:やはり最初にあげたいのが成長ですね。成長は何をやるにも必要なものだと考えています。成長意欲があるからうまくなると考えています。
二つ目はつながり(人間関係)ですね。全ての出会った人たちが自分に影響を与えていていると考えています。そういう意味でもプライム・ストラテジーは、いろいろなタイプの魅力的な人が多く、お付き合いがある社外の人も個性が強い人が多いので、とてもよい環境だと思います。
自分自身をいくらでも高められる懐の深い会社だと思いました。また、教育熱心な先輩が多いのも特徴だと思います。1つ質問すると3つ返ってくるような感じで、説明もとても理解しやすいです。分からなことを質問すると、その付随した知識も含めて教えてくれるので、表面的な理解にはならず、技術の本質を理解できる感じがとてもありがたいです。

深水:一見すると無口で職人気質な人が多いように見えるのですが、話し出すといつも期待以上のことを教えてくれるんですよね。
みんな好きな仕事をしているから、好きなことには自然と熱く語ってしまうのかもしれませんね。
それでは、最後に将来について教えていただけないでしょうか?

佐藤:将来はフリーランスになりたいです。一人の力でなんでもできるようになりたいです。その力を活かして、いつかは故郷である福島県に貢献したいです。福島の会社のホームページは役所っぽいものが多いので、Webサイトの効果的な作り方を知らない人の手助けをしていきたいです。

深水:ありがとうございました。故郷への貢献、素敵ですね。ありがとうございました。最後に面接を担当された藤本さんに対して一言ずつお願いします。

peace

中通:藤本さんは、すごく元気をもらえる感じです。会社のビジョンとか、私が会社に必要な理由とか、私の将来のことなどを話しました。
とても丁寧で情熱的で、私はここに入るしかないと思いました。そして、入って本当に良かったと思っています。ありがとうございました。

廣末:会社が成功するかどうかも経営層次第ですし、面白くない上司だと社員も育たないので、会社がダメになっていくと思うんです。
その点藤本さんはいろいろな意味で面白い人で、たくさんのことを学べる人だと思います。これからもたくさん勉強させてください!

佐藤:藤本さんはとにかく情熱的な人です。面接後、藤本さんの考え方や会社のビジョンを聞いていると、他の会社に行っても成長できない、プライム・ストラテジーだから成長できると思いました。まだまだこれからの私ですが、藤本さんの期待に応えていきたいと思いますので、よろしくお願いします!

藤本:ポテンシャルが高い3人をプライム・ストラテジーに迎えられて、とても嬉しいです。皆さんの期待に応えられるようなプライム・ストラテジーにしていきたいですね。皆さんの成長を心から楽しみにしています。

プライム・ストラテジーで働いてみたい!と思われた方は以下の採用ページをご覧ください。一緒にアジアで活躍しましょう!ご応募お待ちしています!

プライム・ストラテジー 採用情報

Webサイト運用の課題解決事例100選 プレゼント

Webサイト運用の課題を弊社プロダクトで解決したお客様にインタビュー取材を行い、100の事例を108ページに及ぶ事例集としてまとめました。
  • 100事例のWebサイト運用の課題と解決手法、解決後の直接、間接的効果がわかる
  • 情報通信、 IT、金融、メディア、官公庁、学校などの業種ごとに事例を確認できる
  • 特集では1社の事例を3ページに渡り背景からシステム構成まで詳解

サービス導入に関してご不明な点、ご質問がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

資料請求

KUSANAGIマネージドサービスの課題解決事例集などの各種資料がダウンロードいただけます。

お見積り

「まずは概算が欲しい」「仕様に則った詳細見積もりが欲しい」など状況に応じてお見積り致します。

お問い合わせ

当社サービスの検討にあたってのご質問やご相談などからお気軽にご連絡ください。(フォーム、電話、メール)

お電話でのお問い合わせはこちら 03-6551-2996
受付時間:平日9:00 ~ 18:00