コーポレートサイトがハッキング被害に!「KUSANAGI」導入によりセキュリティのみならずスピードの問題までいっぺんに解決

マーケティング&メディア本部 部長
阿部 憲二様
2016年の8月ごろ、弊社のWordPressを用いたコーポレートサイトがハッキングされるという事件がありました。ちょうどWordPressのバージョンアップがアナウンスされていた時で、弊社はバージョンアップをしていなかったので狙われたらしいということでした。結局一週間程度、看板であるコーポレートサイトが使えなくなってしまいました。またこれとは別に、表示スピードに関する悩みも長年に亘って抱えていました。
困り果てて知り合いに相談したところ、「WordPressのプロ」ということでプライム・ストラテジーをすすめられました。「KUSANAGI」移行後は、セキュリティの面はもちろん、表示スピードも改善しました。
速度さえ速くなれば、問題が解決できるかもしれない
当社はコーポレートサイト以外にも4つのサイトを運営しているのですが、「遅い」、「落ちる」、「セキュリティーが心配」、「サーバ費用が高い」、「利用サーバが複数にわたり、各サイトを担当する開発会社もバラバラで管理が大変」といった諸々の問題を抱えていました。
「KUSANAGI」に関しては超高速であるということなので、速度さえ速くなればこれまでの積年の課題である「遅い」、「落ちる」の問題が、解決できるかも知れないと思いました。しかもコストダウンできる可能性もある。セキュリティの問題に始まって、パフォーマンスの改善、管理工数が減ることによるコストダウンのメリットと、一気に問題が解決できるチャンスだと思いました。
⇒KUSANAGI導入前に自社サイトも高速化するかどうかチェックしてみる
⇒高速化を実現するKUSANAGIを見てみる
⇒セキュリティ強化などの運用負担を軽減できるマネージドサービスを見てみる
アップグレードすることによる不具合と、しないことによるハッキングの不安とで前にも後ろにも進めないでいました
コーポレートサイトに関しては、セキュリティーの問題がクリアになった安心感が一番の恩恵です。WordPressを使ってサイトを構築して運用を開始してしまった以上、途中からシステムの変更も難しい。アップグレードすると不具合が出るおそれがあり、逆にしないとハッキングの可能性が高まるという、前にも後ろにも進めない状況で困っていました。そうこうしているうちに実際にハッキングされてしまった訳です。今回そうして悩みから解消されたことで、大いに助かりました。
またプライム・ストラテジーは非常にしっかりとした会社で、レスポンスも速く確実な対応をしてもらえます。担当していただいた鹿島さん、大曲さんはいずれも対応がスピーディーでキビキビとしており助かりました。
ネット上にある豊富な事例が非常に参考になりました
今回、プライム・ストラテジーを選んだ直接のきっかけは、知り合いの社長さんからの紹介でしたが、それ以外にも色々と調べました。特にネット上に豊富な数の事例があったので非常に参考になりました。どの事例も内容が具体的で規模の大きな会社や著名な会社が揃っていたので、技術力、対応力の高さがうかがえました。事例の力は大きいと思います。