原因不明なエラーアラートが毎日10件ほど上がり気味が悪かった

マーケティング事業部 部長
有山 雄一様
「KUSANAGI」を最初に導入したのが「パッシュプラス」でした。導入する前は、目に見えないリクエストが月間で100万ほどあり、CPUに常にサーバに不明な負荷をかけていました。このような状況なので、アクセスが集中するとすぐに表示速度が落ち、編集部からクレームが上がってくることが多かったです。さらに原因不明なエラーのアラートが毎日10件ほど上がっており、気味の悪い状態が続いていました。
「KUSANAGI」と「KUSANAGI公式サポートサービス」を導入することで、目に見えない不明の100万リクエストは解消され、CPUの利用率は1/3になり、クラウドの利用料金を半分に減らすことができました。また、毎日10件以上発生していた原因不明のエラーも解決できました。思った以上の高い投資対効果を感じています。
今まで原因不明だったエラーが嘘のように解決されました
「パッシュプラス」は月刊アニメマガジン「PASH!」編集部が運営するニュースサイトです。アニメ、声優、イベント、2.5次元ステージ、アニメグッズ、Blu-ray&DVD、MUSIC、ドラマCD、TVゲーム、アプリ、アニメグッズなど、2次元~3次元まで最新エンタメ情報をたっぷりお届けするサイトです。
事業部としてはこの1年でPV数を10倍にすることを目的としています。今のところ当初の予想通りにPV数は伸びてきており、あとは活動量を増やすことでPV10倍の目標を達成することができると考えています。「KUSANAGI」と「KUSANAGI公式サポートサービス」を採用することで、パフォーマンスに関することと技術的な障害に関する不安がすべてなくなり、本業であるマーケティング活動に専念できるようになりました。今まで起きていた原因不明エラーがすっかり解決されており、今までの状況が嘘のように改善されています。
プライム・ストラテジーにプロジェクト参加要請 → エラーが消滅 →「KUSANAGI公式サポートサービス」の導入へ
アクセス集中時でも閲覧者がスムーズに見たい記事を見られるようなWebサイトを構築・運営したいと考えていました 。
エラーを起こさない、健全なWordPressを運営したかったため、WordPress国内トップクラスのプライム・ストラテジーにプロジェクトに参加いただき、「KUSANAGI公式サポートサービス」を利用しました。
⇒KUSANAGI導入前に自社サイトも高速化するかどうかチェックしてみる
⇒PV増加と高速化を実現するKUSANAGIを見てみる
⇒担当者の運用負担を軽減できるマネージドサービスを見てみる
「KUSANAGI」は絶対やったほうがいいですよ!
これから「KUSANAGI」を検討される方に一言いうとすれば、「絶対にやったほうがいいですよ!」です。
多くの制作会社は自身の技術力を過信しているような気さえしました。それくらいプライム・ストラテジーの技術力が高いと思いました。プライム・ストラテジーに仕事を依頼すればそのすごさが分かります。「KUSANAGIを入れても速くならないんじゃないか?」なんていう疑問は無用です。普通に速くなるので、とりあえず依頼したほうがいいです。特に、Webメディアを立ち上げた時の、一瞬のコネクションを重視するメディアマンであるなら、専門の業者であるプライム・ストラテジーの技術を導入することをおすすめします。