ITベンダーや世界的なヘルスケアメーカーなどにマーケティングアウトソーシングを提供している「吉政創成株式会社」
吉政創成株式会社はSCSK、CTCテクノロジー、鈴与シンワート、ディーアイエスソリューション、日商エレクトロニクス、バラクーダネットワークスジャパン、プライム・ストラテジー(五十音順)などの、ITベンダーや世界的なヘルスケアメーカーなどにマーケティングアウトソーシングを提供している。国内で数少ない、フル・マーケティングアウトソーシングを提供する会社であり、老舗の1社である。
WordPressのチューニングに自信を持っていたが
吉政創成は大手IT企業や世界的ヘルスケアヘルスケアメーカーのWebサイトの構築・運営も行っており、高速化のチューニングも自社で行っていた。自社サイトを含むほとんどの担当Webサイトでは、Googleが提供するWebパフォーマンスツール「PageSpeed Insights」で90スコア以上を実現している。吉政創成はKUSANAGI上にWebサイト構築をして、独自でチューニングを行えば、PageSpeed Insightsのスコア90オーバーは確実に実現できる自信を持っていた。
吉政創成のメインビジネスであるマーケティングアウトソーシングにおいては、創業時の10年前まで、競合がほとんどいなかった。よって、ターゲットキーワードである「マーケティングアウトソーシング」の検索順位は常に2位を維持していた。その後、競合が参入し、「マーケティングアウトソーシング」の検索順位争いも厳しくなり、徐々に検索順位を落とし、2020年2月時点で6位になってしまった。
WEXAL® Page Speed Technologyで更なる高速化を実現
吉政創成の代表取締役である吉政忠志氏(以下、吉政氏)は「PageSpeed Insightsでは高スコアを維持していたのですが、Test My Siteでは4Gで2.5秒とギリギリ『遅い』判定が出ていました。『マーケティングアウトソーシング』でこれ以上検索順位を落とさない為にもWEXAL® Page Speed Technologyを利用し、Test My Siteの『遅い判定』を取りたいと考えました。」と述べている。
吉政創成は、KUSANAGIスタンダードライセンスを利用して、既存のKUSANAGI 無償版からKUSANAGI Premium Editionにアップグレードし、WEXAL🄬 Page Speed Technologyを導入。Test My Siteの結果は2秒になり、「遅い」判定を取ることができた。
吉政氏は「WEXAL® Page Speed Technologyの自動チューニングの設定を済ませてしまえば、あとは何も作業することが無く、自動処理によるチューニングが反映されるのを待つだけでした。時間も短時間であっという間に終わった感じでした。管理画面も使いやすく、今後もスコアが気になった時は簡単にチューニングできそうです。弊社のお客様にも勧めたいです。」と述べている。
⇒KUSANAGI導入前に自社サイトも高速化するかどうかチェックしてみる
⇒高速化を実現したKUSANAGIを見てみる
⇒セキュリティ対応などの運用負担を軽減できるマネージドサービスを見てみる