Marketing Columns

マーケコラム

Home » マーケコラム » KUSANAGI 9のAlmaLinux OS 9とCentOS Stream 9の違いについて(KUSANAGIユーザーフォーラム便り)
KUSANAGI
by 草薙沙耶

KUSANAGI 9のAlmaLinux OS 9とCentOS Stream 9の違いについて(KUSANAGIユーザーフォーラム便り)

こんにちは、南波真之と申します。

こちらの記事では、KUSANAGIユーザーが交流している、KUSANAGIユーザーフォーラムにあるトピックスをご紹介していきます。

このフォーラムには、KUSANAGIの基本的な使い方から、インストール時・運用時のお悩みまで、様々な投稿がされています。

KUSANAGIについて、わからないところがある方はぜひご参加ください。

今回は、KUSANAGI 9のOSについてのトピックです。

KUSANAGI 9のOSは複数から選べる

プライム・ストラテジーで開発提供しているKUSANAGIは超高速CMS実行環境です。主にサーバの処理側の高速化を行い、KUSANAGIは通常のLAMP環境と比較するとページキャッシュ非使用時にも約20倍の高速化を実現できます。KUSANAGIについては、主要クラウドサーバやVPS、レンタルサーバなどで利用できる他、VagrantやDockerを使うことも可能です。執筆時点で、累計稼働台数が8万台を突破しており、多くのWebサイトの実行環境として稼働をしています。

KUSANAGIはメジャーバージョンとして、KUSANAGI 8とKUSANAGI 9が存在します。大きな違いとしては、構成しているOSとミドルウェアになり、KUSANAGI 9のほうが新しく複数のベースOSが利用できるため、最初に選択します。

ちなみに、KUSANAGI 8はベースOSのCentOS 7が2024年6月30日でサポート終了となるため、同じく2024年6月30日でKUSANAGI 8の更新も終了となります。

KUSANAGI 9で利用できるOSは以下になります。

  • AlmaLinux OS 8
  • AlmaLinux OS 9
  • CentOS Stream 9

(参考)エディションとアップグレード

選択肢があると、どれを選んだらいいのかが悩むところですが、それぞのOSのサポート期間を考慮して決めていくことが良いです。

AlmaLinux OS 9とCentOS Stream 9

サポート期間を見ると、 AlmaLinux OS 9が一番長く2032年、CentOS Stream 9のサポート期間が2027年までとなっています。

そのため、長期的にKUSANAGI 9を使っていくということを考えると AlmaLinux OS 9をベースOSとしてKUSANAGI運用を考えていくのが良いと思います。

(参考)

<寄せられたご質問> ※ ご質問の一部を記載しています。

こんにちは。KUSANAGI 9ではalma linux9とcentos streem9が提供されておりますが、どちらが推奨などあるのでしょうか。

ネットで調べた限りですとalma linux9はRHEL9と互換性がありまして、centos streem9は完全互換ではなくテストOSの位置づけで、ローリングリリースモデルのため自動アップデート(強制的なWindows updateのようなもの?)されていく認識です。ローリングリリースモデルは使用したことがないので、イメージがつかないのですがkusanagiのcentos streem9も自動アップデートされていくのでしょうか ※phpのバージョンまで自動アップデートされたら少し困りますね

ご質問の詳細はこちらへ:KUSANAGI 9のalma linux9とcentos streem9の違いについて

<寄せられたご質問への回答>

toytomo さん、こんにちは。KUSANAGI 9 では、

CentOS Stream 9 / AlmaLinuxOS 8 / AlmaLinuxOS 9

を提供しておりますので、

貴社の運用ポリシーに合わせて、ベースOSをご選択ください。

> kusanagiのcentos streem9も自動アップデートされていくのでしょうか

CentOS Stream 9 でも自動アップデートはございませんので、

dnf update しない限りはアップデートはされません。

ご質問の詳細はこちらへ:KUSANAGI 9のalma linux9とcentos streem9の違いについて

KUSANAGIのご質問や気になる所があれば、ぜひユーザーフォーラムへ

今回は、KUSANAGI 9を利用する場合のベースOSをどうしたらよいのか、というご質問でした。当然自社でポリシーもありますのでそちらを優先しつつサポート期間という観点も入れて決めていくのがおすすめです。

KUSANAGIに関するご質問はもちろん、より実装部分についても、不明な点はフォーラムを使って解決していきましょう。

KUSANAGI開発を担当しているメンバーも回答することがあるため、KUSANAGI関連でのお問い合わせであれば、まずはKUSANAGIユーザーグループのフォーラムに質問を投げてみるのもよいかと思います。

ユーザーの皆さんで KUSANAGIに関する質問や課題を持つ方は、ユーザーフォーラムに投稿いただくか、もし自社で対応が難しい場合やより高度なサービスをご希望される場合は、KUSANAGIマネージドサービスというプライム・ストラテジーのサービスもありますのでご検討下さい。

また、お仕事やプライベートでKUSANAGIを使っている、という方はぜひフォーラムの質問への回答者としてもご参加ください!

ユーザーフォーラムが活性化していくとよりKUSANAGIが盛り上がっていくと思います。
皆様のご参加をお待ちしております。
KUSANAGIユーザーグループサイト

Webサイト運用の課題解決事例100選 プレゼント

Webサイト運用の課題を弊社プロダクトで解決したお客様にインタビュー取材を行い、100の事例を108ページに及ぶ事例集としてまとめました。
  • 100事例のWebサイト運用の課題と解決手法、解決後の直接、間接的効果がわかる
  • 情報通信、 IT、金融、メディア、官公庁、学校などの業種ごとに事例を確認できる
  • 特集では1社の事例を3ページに渡り背景からシステム構成まで詳解

サービス導入に関してご不明な点、ご質問がございましたら
お気軽にお問い合わせください。

資料請求

KUSANAGIマネージドサービスの課題解決事例集などの各種資料がダウンロードいただけます。

お見積り

「まずは概算が欲しい」「仕様に則った詳細見積もりが欲しい」など状況に応じてお見積り致します。

お問い合わせ

当社サービスの検討にあたってのご質問やご相談などからお気軽にご連絡ください。(フォーム、電話、メール)

お電話でのお問い合わせはこちら 03-6551-2996
受付時間:平日9:00 ~ 18:00