UX

国内UX第一人者 黒須正明先生による連載コラム第六回「ERMによるUX評価とUXD」

[ERMによるUX評価] ERMというのはExperience Recollection Methodの略で、経験想起法といいます。つまり、評価を行う時点で、それまでの過去の経験を思い出しながら記録する、というものです。 ...
Photo of author

国内UX第一人者 黒須正明先生による連載コラム第五回「時間軸上のUXとUXの評価」

[UXの時間構造] これまで第2回で示した概念構造図を使って、UXに関連した概念の相互関係について説明してきましたが、今回は、時間軸に関する構造についてお話ししましょう。 この図は、開発プロセス(グレー)と利用プロセス( ...
Photo of author

国内UX第一人者 黒須正明先生による連載コラム第四回「UXに影響する要因」

[ユーザ特性と利用状況] 既に述べたように、利用時の品質はそれだけでUXを規定するものではありません。UXには、ユーザ特性と利用状況が関係してきます。ユーザ特性としては、身体特性、認知特性、心理特性、年齢や世代、障害の有 ...
Photo of author

国内UX第一人者 黒須正明先生による連載コラム第三回「客観的品質特性と主観的品質特性」

[客観的品質特性と主観的品質特性] 今回は、前回お示しした図を参照してください。その図では、上半分に客観的品質特性が、下半分に主観的品質特性が割り付けられています。 客観的品質特性というのは、従来、品質管理で評価指標とな ...
Photo of author

国内UX第一人者 黒須正明先生による連載コラム第二回「UXに関する定義」

[品質特性とユーザ特性と利用状況] UXを考えるうえで考慮すべきものが3つあります。それは、製品やシステムやサービスの品質特性、それを利用するユーザの特性、それが利用される状況です。 まず品質特性について考えましょう。I ...
Photo of author

国内UX第一人者 黒須正明先生による連載コラム第一回「UXへの大いなる誤解」

今回から全6回にわたり、Web関係者の皆さんを主対象にしたUXの解説を書くことにします。世間に出回っているUXに関する言説には論理的に考えるとちょっとおかしいものが多いので、そうした話を聞かれてきた皆さんには多少の違和感 ...
Photo of author

Webサイト運用の課題解決事例100選 プレゼント

Webサイト運用の課題を弊社プロダクトで解決したお客様にインタビュー取材を行い、100の事例を108ページに及ぶ事例集としてまとめました。

・100事例のWebサイト運用の課題と解決手法、解決後の直接、間接的効果がわかる

・情報通信、 IT、金融、メディア、官公庁、学校などの業種ごとに事例を確認できる

・特集では1社の事例を3ページに渡り背景からシステム構成まで詳解