プライム・ストラテジー株式会社(代表取締役 吉政 忠志、本社所在地:東京都千代田区、以下「プライム・ストラテジー」)は、趙軽量完全ローカル協調動作LLM「Magatama.AI」をベースにしたレガシーシステムのソースコードとドキュメント管理を効率化する「2025年の崖」対策ソリューションの基礎研究のスプリント1を完了したことを発表いたしました。
基礎研究開発の背景
2025年の崖と表現される多くの企業で使用されているレガシーシステムが複雑化・老朽化・ブラックボックス化され、企業内のDX推進やデータ活用の障壁になっています。そこでプライム・ストラテジーはこの問題を解決するべく、レガシーシステムのソースコードとドキュメント管理を効率化するLLMソリューションを基礎研究開発することといたしました。
本ソリューションはソースコードや仕様書をLLMで解析するため、非常に高い機密性が求められます。そこで、ベースソリューションとしてプライム・ストラテジーの超軽量完全ローカル協調動作LLM「Magatama.AI」をベースに開発することといたしました。「Magatama.AI」はインターネット非接続で、ゲーミングPCレベルのスペックで3つのLLMを協調動作させることができます。高い機密性が保持できます。協調動作によりより品質が高いアウトプットを実現できます。
基礎研究開発概要スプリント1
スプリント1では以下の要件をもとに3か月の期間で開発します。
目的 | 社員にLLMの活用できる環境を提供し、試用できるようにする |
開発内容 | プログラム解析LLM コードの文法や構造を解析して、ユーザーからの仕様問い合わせについて回答します。 コードの文法や構造を解析して、エラーや警告を検出します。 コードの品質を向上させるために、リファクタリングの提案を行います。 使用されていない変数や関数を特定して削除します。 |
インターフェイス | ChatBot形式(ファイルアップロード可) |
◆重点研究箇所
・大量のソースコードや資料を読み込む必要があり、通常のRAGよりも高度な検索アルゴリズムで実現する必要がある。
・ドキュメントは日本語が中心で書かれているため、日本語処理に強いモデルで開発する必要がある。
・プロジェクトが大規模になるほどファイル同士の関連性が重要となるが、通常のRAGではこの関連性が失われてしまうことへの対応
・プロジェクト全体を対象としなければ答えられない質問に対して、高速処理を実現する。
・日本語やプログラム言語が混在する文章をベクトル化するため、ベクトル化するEmbeddingモデルは、マルチ言語に強い性能を実現する
・通常のベクターDBだけでは、関係性を保持できないので、関係性を保持できるDBとの連携を実現する、
今後の計画は以下の通りです。
![](https://www.prime-strategy.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/image.png)
「Magatama.AI」について
プライム・ストラテジーが開発した超軽量完全ローカル協調動作LLMです。以下の特徴を持ちます。インターネット非接続でのLLMの活用が可能であるため、機密文書も安全に扱えるLLMとして注目を集めています。
完全ローカル環境
APIを利用してクラウド上の生成AIなどの外部サービスを利用しないため、インターネットを介して自社の情報が外部に漏れる心配がありません。ローカル環境で専用環境を構築し、API利用料を気にせず無制限に利用可能です。API利用料やクラウド利用料金がかからず、クラウド上の生成AIサービスと比較して低コスト運用が可能です。
システム全体を軽量化し高速動作が可能
量子化・バイナリー化技術を用いて、各LLMを軽量化し、高速・並列動作できる環境にしています。
必要リソースが軽量
NVIDIAのGPUかAMDのGPU、もしくはM2かM3のMacアーキテクチャで、オンボードメモリかユニファイドメモリが16GB以上であれば動作可能です。
(さくらインターネット/AWS/Azure/OracleなどクラウドGPUサーバーも利用可能)
![](https://www.prime-strategy.co.jp/wp-content/uploads/2025/02/image-3.png)
プライム・ストラテジーについて
プライム・ストラテジーは「すべてはエンタープライズOSSエコシステム発展のために」を企業理念にかかげ、社会的課題をテクノロジー中心の仕組みにより解決し、社会的価値を創造することを目指しています。
Web高速化ソリューション「KUSANAGI Stack」を開発、主要クラウド等から提供するほか、WordPressをはじめとするCMS、およびサーバーの保守管理を一貫体制で提供するフルマネージド型のサポートサービス「KUSANAGIマネージドサービス」やクラウドインテグレーションサービス、ライセンスの各サービスを提供しています。
【会社概要】
社名 | プライム・ストラテジー株式会社 (東証スタンダード 証券コード:5250) |
本社 | 東京都千代田区一番町8番地 住友不動産一番町ビル1階 |
代表者 | 代表取締役 吉政 忠志 |
資本金 | 4億4,484万7,100円 |
事業内容 | KUSANAGI Stack事業 ・マネージドサービス ・クラウドインテグレーションサービス ・ライセンス KUSANAGI Stackの開発と提供 ・超高速CMS実行環境「KUSANAGI」 ・高速化エンジン「WEXAL® Page Speed Technology®」 ・戦略AI「ONIMARU® David」 |
URL | https://www.prime-strategy.co.jp/ |